大手の予備校は、よくテレビCMや新聞広告などで紹介されやすく、地域密着型の小さな予備校や個人の学習塾と比べて、幅広い人からよく知られる存在です。受験生の子どもがいない親御さんでも、大手であれば「○○予備校の名前は知っている!」といったこともあるでしょう。
この記事では、一般的な大手予備校の魅力と多くの受験生から選ばれる理由、予備校選びで失敗しないためのポイントを解説します。予備校の比較検討をする際の参考にしてください。
大手の予備校が多くの受験生に選ばれる理由
一般的な大手予備校における最大の魅力は、「合格実績が高いこと」と「多彩な授業やコースが用意されていること」の2つです。
まず、受験生が予備校に通う目的は、志望校への合格です。そのため、「自分が受験する学校への合格実績があるかどうか?」は、誰もが気になるポイントでしょう。したがって、合格率や合格実績が高い予備校であれば、効率的な学習ができるイメージも抱けるはずです。
また、大手予備校の場合、学校のように大きなビルのなかで、さまざまな授業が行なわれることが多いです。そのため、志望校のレベルに合ったコースで学習することも可能となります。
なお、大手予備校のなかには、個別指導と集団授業をハイブリッドで行なうところもあります。
予備校選びで失敗しないためのポイント
効果的な学習ができる予備校の条件は、受験生によって異なります。
そのため、予備校選びをするときに大切になるのが、「自分にとって良い環境を見つけること」です。具体的には、以下のように大切にしたい条件やポイントを洗い出したうえで、資料請求や説明会に参加しながら、比較検討をしていくことが必要でしょう。
・受験データなどの情報提供をしてほしい
・授業でわからなかったことを質問したい
・人気講師の先生の授業を受講したい など
まとめ
大手の予備校には、合格実績の高さと、授業やコースが多彩であるという魅力があります。
また、個別指導と集団授業をハイブリッドで行なえるところがあるのも、大手予備校の特徴の一つです。近年では、コロナ禍の影響で、オンライン授業をする大手予備校も多くなりました。
ただ、自分に合う予備校を選ぶときには、まず、自分が求める条件やポイントを洗い出したうえで、目的に合った学習ができるかどうかを確認することが大切でしょう。
予備校を決めるまでに時間的余裕がある場合は、説明会への参加を通じて、講師の先生などの話を聞いてみるのもおすすめとなります。